【STEP4】何が違うの??“解消”と“予防”のセルフケア
2024年8月8日
今回は、悩み解消セルフケアと予防セルフケアの違いについてお伝えします。 突然何の話?という方はこちらからご覧ください。 目的の違う2つのセルフケア 解消目的のセルフケア 痛みを含め症状の解消を目的としたセルフケアです。 […]
【STEP3】コリだけじゃない!?血流とメンタルの関係
2024年8月6日
酸素が届けば慢性痛は改善します。 マッサージやストレッチなどで筋肉がほぐれると血流が良くなって楽になるのはそのためです。 でも、また痛くなるのはなぜでしょう??実は筋肉の硬さだけが慢性痛の原因ではないんです。 まだステッ […]
【STEP2】なぜ?酸素が届かなくなる理由
2024年8月2日
腰痛・肩こりなど慢性痛の原因は、「酸欠」でした。 慢性痛を克服するには「酸欠」の解消がポイントとなります。そこで今回は酸欠の原因を確認していきます。 まだステップ1を読んでいない方はこちらからぜひ! 酸素を送る仕組み 各 […]
【STEP1】なぜ繰り返す?みんな知らな慢性症状の解決策
2024年8月1日
腰痛・肩こりといったいわゆる慢性症状。 “痛み止め、ストレッチ、治療あれこれやっても効果は一時的でまた症状が・・・。” こんな経験、あなたもあるのではないでしょうか? でももう大丈夫。慢性症状の原因を知れば解決策も見えて […]